2013年9月23日月曜日

M88を使ってみる

フォントファイルを作成する

j80サイトにあるツール「tools80」を使わせてもらう
今回使ったバージョンは、tools80 Release6b7 (Ver.6.b.9)

ダウンロードしたファイルを展開し、DOS窓で「tools80.jar」ファイルのあるフォルダに移動。
以下のコマンドを実行
[Javaのインストールされているフォルダ]\bin\java.exe -jar tools80.jar PC-8001mkIISR_2.chr

で、PC-8001mkIISR用のフォントファイル「PC-8001mkIISR_2.FON」ができるので、「FONT.ROM」にリネーム

続いて漢字ROMの吸出し

フリーで作成できるものもあるが、PC-98から漢字ROMを吸い出すGETKというツールを使用。
使い方は簡単で、98実機のDOSから、ダウンロードした「GETK.COM」を実行。 同じフォルダに、「KANJI1.ROM」と「KANJI2.ROM」が生成される。 今回は、PC-9821Afから吸い出してみた。

M88は、88エミュレータだが80SRも動くようなので使ってみる。

前回吸い出した
N88.ROM
N80_2.ROM N80_3.ROM と、 今回作成した FONT.ROM
KANJI1.ROM KANJI2.ROM を M88.exeと同じフォルダにコピーして起動。

N88.ROMは80SRから吸い出したものなので、88モードは起動しない。
メニューで80SRモードに変更

N80SR-BASICが立ち上がったら、設定の「偶数ラインを表示する」にチェック

これで準備OK

デモテープを開封

データレコーダーで再生して、ぷちれこでWaveファイルに保存

X88000サイトにあるWav2T88で、Waveファイルからt88ファイルを作成

M88で、デモテープB面の「game」を動かしてみる

キーのタイピングゲーム。 敵から逃げながら、キー入力していく。

動画

0 件のコメント:

コメントを投稿