2022年8月22日月曜日

HX-34でRGB出力

前回、電源修理して動くようになったPasopia IQ HX-34
マザーボードはこんなかんじ。

背面にRGBコネクタがある。丸形20pinのコネクタになっている。

RGBコネクタ部を本体内側から見ると、こんな感じ。

うちにあったPasopia IQのRGBコネクタをみると、13pinだったので使えない。

20pin丸形コネクタはヒロセ電機のコネクタで、まだ通販で買えるようなので購入。
・メスコネクタAssy:RP13A-12PG-20SC
・コネクタのメスピン:RP19-SC-122

一旦、RGB21pinと20pin丸形コネクタの接続は、以下のようにしてみる。
音声のところは微妙だが、一旦これで接続してみる。

RGB21pinのケーブル先に、20pin丸形コネクタのメスピンを取り付ける。

必要なコネクタAssyを事前にケーブルに通しておき、20pin丸形コネクタの先にピン埋込み
ピン間の隙間がほとんどないので、隣のピンとショートしないように、テスターでチェックしながらコネクタの先にピンを埋め込む。

全てのピンを埋め込んだら、コネクターのカバーを被せる前に、動作チェック。

パソピア7で使っていたRGB21pin対応のブラウン管TVは既に壊れて廃棄済みなので、XRGB-2plusで動作確認

きたー!MSXロゴ
コンポジットより断然綺麗。

80桁のBASIC画面。左がコンポジットで、右がRGB
RGB表示だと80桁表示でも十分文字を読み取ることができる。

動作確認ができたので、金具でコネクタ先端を固定し、端子カバーを付ける

組みあがったケーブル。

確認必要なのが、オーディオの左右配線。
上の配線図だと、背面パネル「音声出力」のRCA端子とRGB21ピンの音声が同じ左右配線。

しかし、HX-34の取扱説明書(62ページ)には、
・PSGの音声チャネルB ... 右の音声
・PSGの音声チャネルC ... 左の音声
と記載されていて、以下プログラムで試すと左右逆に聞こえる。
RCA端子とRGB21ピンどちらも左右逆に聞こえるので、マニュアル誤植のような気もするが、どちらが正しいとも言えず...
一旦このままにしておき、もし逆だったらRGB21ピン端子側の配線を切り替えるつもり。

2 件のコメント:

  1. この機種の現役時代にコネクターが特殊で一度探したことがあるのですが、
    今でも売っているのですね。

    基板の空白にメモリーの表記があったので載せてみたのに、
    プログラムで調べてみたら、あれ、増えていないってのも懐かしい思い出。
    ジャンパーを数か所か変えたらメモリー増えましたが。

    返信削除
  2. 情報ありがとうございます。メモリ増やせるのですね。良い機種です。

    返信削除