2022年8月21日日曜日

HX-34来た

Pasopia IQ HX-34(ジャンク)が来た。
ジャンクの理由は、通電しない...

まずは上蓋を外して電源チェック。

ヒューズが切れていたので、
梅沢無線で800mAのフューズを購入してつけてみたが、通電するとすぐ切れる。

まず疑うのは電解コンデンサ。一番大きいC4(200V/100uF)がちょっと膨れている。

以下のコンデンサを用意。
・C4 : 200V/100uF
・C6 : 250V/1uF
・C9,C14,C15 : 16V/100uF
・C10,C11 : 25V/470uF
・C12 : 50V/1uF
・C13 : 35V 10uF
・C16 : 25V/2200uF
・C17 : 10V/1000uF

交換したら、こんな感じ。

ヒートシンクを戻して完成。右側が取り外されたコンデンサ達

電源を本体に取り付け、スイッチオン

きたー!
コンポジット出力なので滲んでいるが、MSXのオープニング画面。

続いてBASIC画面。80桁モードなのでコンポジット出力だと厳しい。

内蔵電池が飛んで、起動時のスクリーンが赤かったり、80桁モードで起動した様子。
・起動時のスプラッシュ画面を青にする場合、「SET TITLE "",1」
・起動時のスクリーンをSCREEN 1にする場合、「SCREEN 1」にした後「SET SCREEN」
とすると、内蔵メモリに保存される。


0 件のコメント:

コメントを投稿