2013年5月12日日曜日

PC-586RVにWindows98インストール

EPSON互換機へのWin98インストールは既にいろいろ紹介されているが、備忘録として残しておく

HDDは、SeagateのMedalist4321。PC-586RVが認識できる最大の4.3GB
HDDは、プライマリーのマスターに接続

CD-ROMは、ハードオフで買ったMITSUMIのCRMC-FX240S、105円
CD-ROMは、セカンダリーのマスターに接続
EPSONCD.SYSを使う場合はスレーブ接続のようだが、今回はNECCDC.SYSを使うためマスター接続

Windowsアクセラレータは、オンボードのCL-GD5429は非力なので、PCSKB5(V-RAM 2MB)を使用
「HELP」キーを押しながら電源ONして、「16MBシステム空間」を「使用する」にしておく

まずは、EPSON版のDOSをインストール

CDドライバは、NEC版DOSのNECCDC.SYSを使用
config.sysに
DEVICE=\DEVICE\NECCDC.SYS /D:MSCD001
autotexec.batに
A:\DEVICE\MSCDEX /D:MSCD001 /L:Q /E
でCD-ROM認識。(105円でもちゃんと動いた)

EPSON版のWindows95をインストール

インストールしたWindows95のHDDから、以下のファイルを吸い出す
a:\windows\infフォルダ中のinfファイル全て
a:\windows\systemフォルダの以下のファイル
egcn4.drv
grab98.3gr
es688i.vxd
es688.drv
essmport.drv
essfm.drv

あと、EPSONのサイトから「PCSKB5用Power Window Windows95ドライバ Ver3.00」をダウンロードしておく。これで必要なファイルは準備完了。

Cドライブ起動の方が慣れているので、インストール先のドライブに「sys x: /AT」でシステム転送しておく。このドライブから、Windows98のセットアップを開始。
EPSONはPEGCに対応していないので、インストール画面が正しく表示されない。
再起動されるまで、画面を見ずにセットアップを進める。

最初に、同意の画面が表示されているはずなので、Tab+Enterキーで次の画面に進む。
次は、プロダクトキーの入力画面なので、プロダクトキーを入力してEnterキー
インストールディレクトリー、システムファイルの保存、アンインストールドライブの選択と画面が進んでいくが、全てEnterキーのみで次の画面に進む。
ログイン設定では、ユーザー名を入力してEnterキーを2回を押す。
HDDのシーク音を頼りに、再起動されるまでキー入力で進める。

再起動したら、Windowsのセットアップを続けずに、FDDなどでDOSを起動。
先ほど吸い出した「egcn4.drv」と「grab98.3gr」を、Windows98をインストールしたドライブの「\windows\system 」に上書きコピー

コピー後に再起動して、セットアップを続ける。
ここから先は、ちゃんと画面が表示されるので、問題ないはず。

Windows98のインストールが完了したら、続いてドライバーのインストール。

まずはPCSKB5
ダウンロードした「PCSKB5用Power Window Windows95ドライバ Ver3.00」を展開し、その中のsetup.exeを起動。セットアップが終了したあと再起動後にデバイスマネージャーを見ると、ドライバが正常に動作していない。

手動でINFを指定してインストールする。
必要なファイルが要求されるが、セットアップ中に展開されているので、そのフォルダを指定して読み込ませる。
正常にドライバがインストールされると、以下のように認識される。

続いてエプソン内部音源。
コントロールパネルの「ハードフェアの追加」から、サウンドコントローラーを追加する

EPSON版Win95から吸い出したINFファイルを指定し、「EPSON デスクトップ内部音源」を指定。

ES688I.VXDなど必要なファイルを求められたら、EPSON版Win95から吸い出したファイルのあるパスを指定。
割り込みなどは、自動的に設定が割り振られるが、そのままインストールを完了させて再起動。

再起動後に、割り込み設定などを合わせてインストール完了。

Windos98のインストールを画面を見ないでセットアップするため、使用者名や会社名に予期せぬ文字列が入ってしまった場合、以下のレジストリで変更することができる。
HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion
RegisteredOwner に使用者名
RegisteredOrganization に会社名(組織名)

これでWindows98のセットアップが完了。結構、大変だった。。

0 件のコメント:

コメントを投稿