2012年7月14日土曜日

キー入力を10倍速くする方法

ええ、これでブラインドタッチ練習しました。

PC FM PASOPIA対応って、まるでパソピアが御三家みたいじゃないか... (ToT)

掲載されているプログラムは、ゲーム3本含む合計6本。
一部例外はあるが、基本それぞれPC-9801E・F/PC-8801mk2/PC-8001mk2/FM-7/PASOPIA7用が掲載。

その中の1本。コンベアゲーム

ホームポジションから順番に文字が流れてくるあたり、Exercise色が強い。


おかげさまで、今でもカナ入力。

しっかしXPとかVistaとかのカナ入力、問題多くない?
アプリ側の問題かもしれないけど、突然、全角英語しか入力できなくなったり。

2012年7月13日金曜日

パソピアでも麻雀

あるんです。。オールBASICで。(メモリぎりぎり)


PALCOM SOFT?
すごいぞ。よくぞ初代パソピアでここまで。

ゲーム開始。

線画だが、ゲーム性はなかなか。


喰いタン。。。


動画



2012年7月11日水曜日

Sound Engine Free

Androidで音を鳴らしてみる。

まずは、音ファイルを用意する。
今回使ったのは、Sound Engine Free

ogg形式で録音するために、pluginを入れる
ここから、Ogg Vorbis DLLをダウンロードする。
ogg vorbis dlls using aoTuVb6.03(oggvorbis-dllsaoTuVb6.03.zip)を使用。

解凍してできる4つのDLLファイル
ogg.dll、vorbis.dll、vorbisenc.dll、vorbisfile.dll
をSoundEngineFreeのインストールフォルダにコピー
XP 64bitの場合、「C:\Program Files (x86)\SoundEngine Free\」フォルダにコピー


コピーしたらSound Engineを起動して、何か録音。
ファイルメニューの名前をつけて保存。
保存タイプでOGGファイルを選択。


Saveボタンを押したあと、ビットレートを選択。今回は64kbpsを選択。

次は、Androidの方。
Eclipseを起動して、resの下に「raw」フォルダを作る。

録音したoggファイルを、この「raw」の中にドロップ。
例えば「test.ogg」というファイル名だった場合、以下のコードで再生できる。
import android.media.MediaPlayer;

MediaPlayer mp = MediaPlayer.create(activity, R.raw.test);
mp.seekTo(0); // 再生位置を先頭にセット
mp.start(); // 再生開始
wavファイルも上記の方法で再生できるのだが、再生できないwavファイルがあった。(すんごい短い音)。
oggファイルで録音しなおしたら再生できたので、今回はoggを使うことにする。

2012年7月8日日曜日

モデリングしてみた

といってもUMLじゃなくて、3DCGデータを作る方。

使ったツールは、無料版のMetasequoiaLE R2.4a
操作も直感的で、使いやすい。

本体はこんなかんじ。

モニターも作ってみた

エキスポート機能でPNGを作ってくれるので便利
早速ブログのヘッダー画像に採用。


動画
ぐりぐり動く


2012年7月6日金曜日

プチコンすげー

>> プチコンに移植された方がw
>> http://www.nicovideo.jp/watch/sm18165866
>> 見た目移植だそうです。


プチコンすごすぎる!
感動しました!!!

この短期間でよくぞここまで。
フワフワ感もそのまんまだし、なんつー快挙。

「隠れキャラ」も「Login」も、再現してるし(^-^)


パソピア7版のステージ22-23もアップしてみる。



マリちゃんたち。。。 (ToT)